フツーリーマンの雑記帳

過ぎてゆくいつもの毎日は、きっと特別な日々。歴史や経済、おでかけ情報を中心に発信します!

歴史

【書評】経済で読み解く日本史(室町時代~戦国・安土桃山~江戸時代)

こんにちは、TASUKEです。 図書カードをもらったので、あまり考えずに手に取った文庫本を3冊買いました。 「経済で読み解く日本史」(上念 司 著)の室町・戦国時代編、安土桃山時代編、江戸時代編の3冊です。 経済で読み解く日本史(1)文庫版 室町・戦国時…

【読了】皇帝フリードリッヒ2世の生涯

こんにちは、TASUKEです。 みなさん、家で過ごす時間が長くなっているかと思いますが、 じっくり読書はいかがでしょうか? 今のような時間のあるタイミングで「(TASUKE的)読みたい本ランキング」、のような企画をまとめたいのですが、まずは、2月にアップ…

眠れないほどおもしろい 百人一首

ガラにもなく、百人一首の本を読んでみました。 平安貴族たち、皆さん情熱的です。というか大人のネタが満載。 (子どもの時に知ったら赤面するかも!) 貴族たちよ、ちゃんと政治してね・・・。 あ、でもこの人たちにとっては、歌を詠むことが政治の一部(…

八紘之基柱(あめつちのもとはしら)

おはようございます、TASUKEです。 少し以前の訪問ですが、宮崎県宮崎市の平和台公園を訪れましたので、ご紹介します。 宮崎市の平和台公園にある高さ36.4メートルの巨大な塔。これは八紘之基柱(あめつちのもとはしら) と言い、一般的には「八紘一宇(はっ…

平清盛と宮島

こんばんは、TASUKEです。 今回は広島県廿日市市の宮島にある平清盛の銅像をご紹介します。 本土側の宮島口から出るフェリーに乗ると約10分で宮島に到着。フェリーターミナルを出ると右手に広場があり、平清盛の銅像は広場の海に近いところに建っています。…

とんちは鮮やかだよ、一級品♪

どうも、TASUKEです。 銅像の写真を撮るのが趣味の一つなのですが、 JR松井山手駅前のバスロータリーにひっそりと存在していたので、思わず携帯でパシャリ。京田辺市に一休寺があるからでしょうか?でも、最寄り駅ではない。撮影する人も少なそうなので、ど…

和歌山城

おはようございます、TASUKEです。 今朝は数年前に訪れた和歌山城の写真を。 和歌山城は、和歌山市の中心部にある標高48.9mの虎伏山(とらふすやま)山頂に建造された平山城です。西の丸広場から本丸を望むさすがは御三家・紀州徳川家のお城だけあって、雄大…

明智光秀(肖像画)と岸和田城

こんにちは、TASUKEです。 先日ブログにアップしたように、3月8日まで大阪・和泉の岸和田城で明智光秀の肖像画(本物!)が公開されています。 そう、歴史の教科書に載っているアレです。 www.tasuke.me美濃出身の光秀の肖像画がなぜ岸和田にあるのかは、↑の…

麒麟がくる 三好長慶

どうも、TASUKEです。 麒麟がくるの第5回「三好長慶襲撃計画」で、俳優の山路和弘さん演じる三好長慶(みよしながよし)が本格的に登場しました。 山路さんは「軍師官兵衛」で毛利家の外交僧・安国寺恵瓊(あんこくじえけい)を演じたほか、昨年の大河ドラマ…

豊臣秀吉は英雄か?(唐入り構想に関連して)

こんばんは、TASUKEです。 さて、今夜は誰もが知っている日本史上最大の出世人・豊臣秀吉の話題を。 豊臣秀吉についてはたくさんの書籍がありますし、TASUKEは専門の歴史学者ではないので、彼の生涯や全体的な事績については割愛します。(というか書けませ…

麒麟がくる テーマ曲が

頭の中で何度再生しても、いつの間にか「ロッキーのテーマ」になってしまいます。 私だけでしょうか?? と、思ったら他にも同じ意見の方がいました。 umeharanakase.hatenablog.com 確かにロッキーっぽいけど、カッコいいとは思いますが。 本題からそれます…

関ヶ原ウォーランド

こんにちは、TASUKEです。 もう10年以上も前の情報なのですが、ここは恐らく変わっていない、と思いますので、(いや変わらないでいて欲しい・・・)アップさせてもらいます。 関ヶ原ウォーランド。 それは知る人が知る珍スポットです。 『ウォーランド』と…

本物公開!

こんにちは、TASUKEです。 さて、歴史ファンにうれしいニュースが飛び込んできました! 各種の出版物やテレビなどで見かける明智光秀の肖像画は、大阪の岸和田にあったんですねー! まさか、光秀とはゆかりがなさそうな岸和田がこんな形で脚光を浴びるとは!…

戦国大名の出自(パート1)

おはようございます!TASUKEです。 今日は戦国大名の出自について考えてみたいと思います。 (唐突ですが・・・。) ひとくちに戦国大名といっても、その来歴は様々で、平安時代まではっきりとさかのぼれる家系もあれば、ほとんど出自の定かではない大名もい…

信貴山城と松永久秀

おはようございます、TASUKEです! 一昨年のできごとですが、信貴山城跡に上ってみました。信貴山城は梟雄・松永久秀の城として有名(?)ですね。 〇松永久秀とは? 松永久秀といえば、第13代将軍の足利義輝を暗殺したり、興福寺を焼いたり、主君である三好…

フリードリッヒ2世(ホーエンシュタウフェン家)

こんにちは、TASUKEです。 トランプ大統領が危険球を連発するなど、一向にまとまらない中東和平ですが、かつて中世にはパレスチナで平和的な交渉を上手くまとめた人物がいました。 というわけで、今回はまさに読んでいる最中の塩野七生著「フリードリヒ2世…

ローマ亡き後の地中海世界

おはようございます、TASUKEです。 塩野七生先生の「ローマ亡き後の地中海世界(文庫版全4巻)」を読了しました。 塩野さんの著作を読んでいると、男性以上に骨太な筆致に魅了されてしまいます。 言葉足らずは覚悟の上で要約と感想を。 前半は、7世紀に勃興…

麒麟がくる(斎藤道三について)

放送開始前にひと騒動あった今年の大河ドラマですが、概ね好評のようです。 かく言うTASUKEも第3回まで観ました。 以下、若干のネタバレを含みますのでご注意ください。 特に印象が強いのは、本木雅弘さん演じる斎藤道三です。眼光鋭くドスの効いた声で放つ…